top of page

Open Innovation Expo2024に出展しました

Open Innovation Expo 2024に出展しました


2024年12月5日・6日に開催された 「Open Innovation Expo 2024」 に出展しました。本展示会は、日本を代表する産学官のイノベーション創出プラットフォームであり、最先端の技術や新規事業を社会へつなぐ場として注目を集めています。

出展の背景

当社は、「眠る技術を社会実装へ」をテーマに、大学や研究機関で生まれた独自の技術シーズを事業化につなげる活動を展開しています。日本には世界的に優れた技術が数多く存在する一方で、プロダクトマネジメントやGo-To-Market人材の不足により市場展開に至らないケースが少なくありません。当社は、その「研究と事業化のギャップ」を埋めることを使命とし、技術の社会実装を加速させています。

出展内容

今回の展示会では、以下のテーマで事業を紹介しました。

  • ❶共創プロジェクト支援サービス

  • ❷個別技術シーズ支援サービス

  • ❸コンテナ型社会実装モデル

これらの展示を通じ、総勢100名を超える多種多様な業界の来場者様に足を運んでいただき、展示ブースは盛況に終わりましたこと心より御礼申し上げます。来場者様からは「従来技術を大きく超えるポテンシャルを感じた」「産業応用の可能性が広がる」といった高い関心をいただきました。

今後の展望

当社は、展示会で得られたフィードバックを基に、共同研究・パートナーシップの拡大社会実装の加速を進めてまいります。引き続き「技術と社会をつなぐ架け橋」として、オープンイノベーションの推進に貢献していきます。



ree
ree

最新記事

すべて表示
東京都大学発スタートアップ創出支援事業 第2回ネットワーキングイベントに登壇いたしました

「大学発スタートアップの伴走支援のポイント」と題して、大学発スタートアップ創出支援事業 第2回ネットワーキングイベントに当社代表の今出が登壇いたしました。 イベント概要(公開サイトより引用) 大学発スタートアップ創出における課題解決のきっかけやアイディア創発を目的として、有...

 
 
 
「HYOGO OPEN INNOVATION CHALLENGE #7」へ登壇しました

ひょうごオープンイノベーションチャレンジvol7に当社の取締役である佐藤が登壇いたしました。 イベント概要(紹介サイトより引用) ひょうごオープンイノベーションチャレンジは、兵庫県内企業とスタートアップ企業のオープンイノベーションを目的としたプログラムです。起業前からレイタ...

 
 
 
ももスタSTARTUP Nightに登壇

ももスタSTARTUP Nightにご招待いただき、当社代表の今出が登壇いたしました。 https://momosta.com/archives/event_detail/event_detail-3376

 
 
 

コメント


株式会社テックターミナル

プライバシーポリシー

© All right reserved tech terminal inc

bottom of page